よくよく考えて見ると、それもそのはず今までは4本足で立つか、2本足で立つか、寝転がっているかのどれかの体勢しか見たことがなかった。
最近になってようやく(命令は関係なしに)おすわりの姿勢をとるようになった。
これはやはり成長による体の大きさが関係しているのだろうか、要は、おすわり出来なかったんだと思う。

これまでせわしなく絶えず動き回っていたけど、座るということは多少落ち着いてきたと言うことかな。

- 関連記事
-
- お散歩デビュー (2007/12/22)
- チェリーアイ?! (2007/12/17)
- おすわりの姿勢 (2007/12/15)
- 風呂 (2007/12/09)
- 鼻先が伸びてきましたか。 (2007/12/01)