墓参りを済ませてからそのまま帰るのもさびしいので、紀三井寺に立ち寄ってみた。
西国三十三所の一つでもあるこの寺は、海から続く平地が突然きりあがった山肌にある。
急勾配の坂道を登りきったところにある境内は思いのほか小さいが、本堂はその歴史をかんじさせ、清涼な雰囲気に包まれていた。


紀三井寺境内から望む平地の続く向こうの海

- 関連記事
-
- 初詣(宝塚神社、平林寺、清荒神清澄寺) (2007/01/03)
- 大晦日の黒門市場 (2006/12/31)
- 墓参りと紀三井寺 (2006/08/20)
- 手塚治虫記念館 (2006/05/04)
- 花のみち~宝塚大劇場 (2006/05/04)