トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
公式サイト。イギリス映画。原題:Trance。ダニー・ボイル監督、ジェームズ・マカヴォイ、ヴァンサン・カッセル、ロザリオ・ドーソン、タペンス・ミドルトン、ダニー・スパーニ。18世 ...
2013-10-21 23:51 | 佐藤秀の徒然幻視録
原題 TRANCE
製作年度 2013年
製作国・地域 アメリカ/イギリス
上映時間 102分 映倫 R15+
脚本 ジョー・アハーン/ジョン・ホッジ
監督 ダニー・ボイル
出演 ジェームズ・マカヴォイ/ヴァンサン・カッセル/ロザリオ・ドーソン/ダニー・スパーニ
アート競売人のサイモン(...
2013-10-22 00:10 | to Heart
白昼のオークション会場からゴヤの傑作「魔女たちの飛翔」が盗まれ、競売人のサイモン(ジェームズ・マカヴォイ)は、ギャングのリーダー、フランク(ヴァンサン・カッセル)に暴行され気を失う。
強盗の協力者であったサイモンは、絵画を抜き取り隠していたが、頭に重症を負った後遺症で、絵画の隠し場所を思い出せない。
フランクは、催眠療法士エリザベス(ロザリオ・ドーソン)を雇い、サイモンの記憶を探る...
2013-10-22 00:47 | 心のままに映画の風景
評価:★★★☆【3,5点】(10)
一見難解なストーリーに睡魔が襲うが映像の素晴らしさには
2013-10-22 00:48 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
観てるこっちもトランス状態に。
2013-10-22 01:45 | だらだら無気力ブログ!
記憶の迷宮の中にあるもの…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201310110002/
【送料無料選択可!】トランス [輸入盤] / O.S.T.価格:1,569円(税込、送料別)
メール便180円♪宅配便350円♪SALE OFF!新品北米版Blu-ray!【トランス】 ...
2013-10-22 05:57 | 日々“是”精進! ver.F
絵画のオークション会場で強奪されたゴヤの名画。しかし、頭を強く打った事から、絵画を持ちだした強盗団の一味が、絵画を何処に隠したか忘れてしまう・・・。
どんでん返しの繰り返しです。しまいには、どれが本当の話なのかが、若干混乱してしまいます。それが、このト...
2013-10-22 07:54 | 勝手に映画評
ダニー・ボイル監督作品のサスペンス。
ダニー・ボイルらしい画作りと音楽がとてもイイ。
いちいち格好イイ。
お話も面白いは面白いんだけど、それにしても催眠療法が便利過ぎ ...
2013-10-22 09:54 | 時間の無駄と言わないで
【TRANCE】 2013/10/11公開 アメリカ 102分監督:ダニー・ボイル出演:ジェームズ・マカヴォイ、ヴァンサン・カッセル、ロザリオ・ドーソン、ダニー・スパーニ、タペンス・ミドルトン、サイモン・クンツ、マット・クロス
ここは、誰も見たことのない<記憶のその先>――。...
2013-10-22 13:36 | ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
ランキングクリックしてね ←please click
「トレインスポッティング」「普通じゃない」
「127時間」「スラムドッグ$ミリオネア」などなど
様々なタイプの作品を撮り続ける、ダニー・ボイル監督最新作
記憶を失ってしまった男の潜在意識に入り...
2013-10-23 18:35 | 我想一個人映画美的女人blog
オークション会場にガス弾が投げ込まれ、その騒ぎの最中に高値で落札されたばかりのゴヤの絵画が消えてしまった。 競売人サイモンは、緊急時マニュアル通り絵画をバッグに入れ金庫へ向かったはずだったが、犯人に殴られ記憶の一部を失ってしまう。 サイモンは催眠療法で事件当時のことを思い出そうとするのだが…。 クライム・サスペンス。 ≪取り戻したはずの記憶には、大切な「その先」があった。≫
2013-10-24 04:53 | 象のロケット
この秋一番公開が待ち遠しかった『トランス』ついに観てきました〜!!
もうマカヴォイ君主演というだけで観る気100%
そして絵画が絡むお話ということで美術好きには更にワクワク
しかも『Happy&Glorious』以来1年2ヶ月ぶりのダニー・ボイル監督の新作(!)ということで期待しない要素は無い!!
※以下感想です。
結末に触れていま...
2013-10-24 22:19 | My Pace, My Self
☆これは、観てみるとわかると思うけど、ダニー・ボイル監督が、明らかにクリストファー・ノーラン監督の『インセプション』を意識した作品だと思う。
私は、一部に評判の良かった『インセプション』を、あまり面白く感じなかったので、こちらの方が気に入ったのだが、
...
2013-10-25 02:36 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭