いずれもLPは持っていて、当時はカセットテープに落として何度も繰り返し聞いた。今回買ったのは2002年に出されたデジタルリマスターCD版だ。
今宵はモダンボーイ
82年リリースのセカンド・アルバム。
軽快なポップ・ナンバーと当時のバンドの雰囲気がよく表れたコミック・ソングが並ぶ名盤。
「今夜こ・れ・か・ら」「村長さんの娘」みたいな曲を歌うバンドは最近はないと思うんだが。。。
TO YOU ~夢伝説~
84年リリースのサード・アルバムにしてベスト版アルバム。
自分が買った最初のアルバムだ。
う~ん、懐かしい。で、やっぱりいい!!捨て曲なしの全10曲!
自分が永遠の名曲と思っている「トワイライト・アベニュー」はこのアルバムに入っているオリジナルが最高!。
(根本氏いわく、この曲は松田聖子あたりに歌ってもらいたかった曲なんだそうな。)
Thank You
85年リリースの4thアルバム。
これまでの3枚のアルバムとも、この次のアルバム「VOICE」とも多少趣がちがい、大人っぽく、都会的な印象の曲が多い。
当時のライブで根本氏が、赤は心理学的に購買意欲をそそると言われているのでジャケットも赤にした、と言っていたのを覚えている。
久しぶりに聞いて懐かしかったが、やはり音のつくりは時代を感じずにはいられないかな。
「想い出にかわるまで」がこのアルバムからの1stシングル・カットだが、発売当時はこれまでの曲のイメージとの違いに何でこの曲が???と不思議に思ったのを思い出した。
でも、当時はピンと来なかったが、今聞くとなかなかいい曲だ。
自分としては当時TVCMに使われていた「涙のエピローグ」がお気に入り。
- 関連記事
-
- スタレビ 神奈川県民ホール (2006/07/26)
- スタレビのライブ・チケットをゲット (2006/06/04)
- スターダスト・レビューの旧作3枚まとめ買い (2006/06/03)
- STARS - Stardust Revue (2006/05/22)
- HOT MENU - Stardust Revue (2006/05/13)