天候は西高東低の冬型の気圧配置のため、こちらも4月上旬並みの寒さが戻っています。

ここは何度か走ったことがありますが、10kmを走ったのは今回が初めてです。
北風が強く、前半はよかったですが、後半は向かい風で全然前に進んでくれませんでした。
晴れていましたが、風が強かったので脱水は気にせずによかったです。
予想外に気持ちよく走れました。
いつものトレッドミルだと、この時期は暑くて途中でいやになっていたと思います。

宝塚市役所の前からスタート、5kmで折り返すコースです。
10km直線で川沿いを進むと43号線の手前まで行くことになりますが、今度一度LSDで走ってみようと思います。
これから暑くなると、走れるのは夜間になってきますが、やはり景色を楽しみたいので気温の高くならない近いうちにトライしてみたいところです。
- 関連記事
-
- スピードアップのためのメニュー (2013/05/07)
- 武庫川河川敷ラン20kmコース (2013/05/05)
- 武庫川河川敷でのランが気持ちいい (2013/05/02)
- マラソンの次の目標 (2013/04/26)
- 3か月でハーフマラソン (2013/04/25)