1月末にマラカイトのブレスレットを購入。
2月14日の雪の夜に滑って転んで右肩脱臼&携帯電話をなくした。
ちなみに2月の五黄土星は大凶。
2月26日に竹下宏の白水晶アンクレットとねじり菱形ペンダントを購入。
竹下宏曰く
白水晶は誰にでもなんにでもマイルドに効き、更に下がった運気も上げてくれる、非常に優しい石です。しかし、飛び道具(水晶以外のパワーストーン)は・・・・ある程度上がった運気は更に上げてくれますが、下がった運気を上げてくれることはありません。運気が下がった人が飛び道具を身につけると、極端に不安定になり、更に運気が下がってしまう場合も多いのです。
マラカイトのブレスはしばらく外すことにした。
ブレスレット
2011.02.27(Sun)
- 関連記事
-
- 地震から一週間 (2011/03/20)
- 東日本大地震 (2011/03/13)
- ブレスレット (2011/02/27)
- GALAXY Tab (2011/01/15)
- 初詣 (2011/01/15)
Category: 日常の発見
ヒア アフター ★★★☆☆
2011.02.27(Sun)

ストーリーもありきたりなのだが、安心して見ていられる。
子供を使った感動シーンなんかはいかにも王道をそのまま行っているが、見事にツボにはまってしまった。
伏線になるようなネタが散々ばら撒かれている割にはラストはあまりにも説明不足なのは後味が悪かった。
霊能者による死後の世界を描くエンターテイメントとしてと言うよりは、人間ドラマを優先させたかったのかもしれないが、彼の作品らしく少し掘り下げが浅い感じ。
表面的な描写に留まっているという風に見れないわけでもないが、それなりに楽しんで見れる作品だと思う。
- 関連記事
Category: 映画
グリーン・ホーネット 3D ★★★☆☆
2011.02.27(Sun)

時間の尺度を無視したアクションシーンはもっと派手にやってもらってもよかったように思う。
いかにもアホっぽいアメリカンなキャラのブリットにはイラつくけれども、その分、落ち着いたキャラのカトーがカッコよすぎにも感じた。
ただ、ヒロイン役のキャメロン・ディアスがちょっとおばさん過ぎるように感じたのは自分だけだろうか。
とういうか、若作りしすぎに感じてしまった。
無名であっても、もっと若い女優を起用したほうがバランスが取れるんじゃないだろうか。
- 関連記事
-
- 英国王のスピーチ ★★★☆☆ (2011/04/10)
- ヒア アフター ★★★☆☆ (2011/02/27)
- グリーン・ホーネット 3D ★★★☆☆ (2011/02/27)
- RED/レッド ★★★☆☆ (2011/02/27)
- GANTZ ★★*☆☆ (2011/01/30)
Category: 映画
RED/レッド ★★★☆☆
2011.02.27(Sun)

テーマは「年寄りをナメるな!」(笑)???
ブルース・ウィリスだけは旧作と同じようなタフガイをひたすら演じていますが、ヘレン・ミレンはぶっ飛びすぎのキャラ。
それにしても、モーガン・フリーマンのこの映画での扱いってこれでよかったんだろうか。
この人だけひたすら貧乏くじを引かされていたような気がする。
ジョン・マルコビッチは、最初から最後までとにかくおかしい(笑笑笑)
ベテラン勢の単なる小遣い稼ぎのための出来合い映画かと思いきや、原作はDCコミックです。
- 関連記事
-
- ヒア アフター ★★★☆☆ (2011/02/27)
- グリーン・ホーネット 3D ★★★☆☆ (2011/02/27)
- RED/レッド ★★★☆☆ (2011/02/27)
- GANTZ ★★*☆☆ (2011/01/30)
- ソーシャル・ネットワーク ★★★*☆ (2011/01/26)
Category: 映画