やはり今回は福山さんですか。
1. はつ恋 - 福山雅治
2. Troublemaker - 嵐
3. Love yourself-君が嫌いな君が好き- KAT-TUN
4. 桜の栞 - AKB48
5. Onara はずかしくないよ/ピラメキたいそう - はんにゃ・フルーツポンチ
6. Best Friend - 西野カナ
7. 君にサヨナラを - 桑田佳祐
8. アジアの海賊/また君に恋してる - 坂本冬美
9. マイガール - 嵐
10. 瞳のスクリーン - Hey!Say!JUMP
11. 三味線旅がらす - 氷川きよし
12. 時ヲ止メテ - 東方神起
13. BREAK OUT! - 東方神起
14. GIFT~緑~ - 関ジャニ∞ (エイト)
15. ライオン - 遊助
16. GIFT~赤~ - 関ジャニ∞ (エイト)
17. ノスタルジア - いきものがかり
18. GIFT~白~ - 関ジャニ∞ (エイト)
19. You were... / BALLAD - 浜崎あゆみ
20. さくらガール - NEWS
21. R.I.P./Merry Christmas - BUMP OF CHICKEN
22. 能動的三分間 - 東京事変
23. GLORIA - YUI
24. ソラニン - ASIAN KUNG-FU GENERATION
25. ALWAYS - 中島美嘉
このランキングは、何のことはない、CDTV(TBS)の週間ランキングの内、勝手に自分でTOP20をポイント化して再集計し直したものです。
2009/9~12月 J-POPベスト25
2010/1~4月 J-POPベスト25
2010.04.28(Wed)
- 関連記事
-
- 2010/9~12月 J-POPベスト25 (2011/01/06)
- 2010/5~8月 J-POPベスト25 (2010/08/08)
- 2010/1~4月 J-POPベスト25 (2010/04/28)
- 2009/9~12月 J-POPベスト25 (2009/12/21)
- 2009/5~8月 J-POPベスト25 (2009/08/06)
Category: J-POPベスト25
たばこ、増税で10月から値上げ 1箱400円時代に
2010.04.28(Wed)
Excite エキサイト : 経済ニュース
とうとう来ましたねぇ。
[#IMAGE|S8#]
日本たばこ産業(JT)は28日、10月にたばこが大幅増税されるのに伴い、たばこ約100銘柄を10月1日から値上げすると発表した。多くの銘柄の小売価格が400円を超える。代表的な銘柄の「マイルドセブン」は現行の1箱300円が410円、「セブンスター」は300円から440円になる。今回の増税は、たばこ1本につき3・5円で、1箱(20本入り)当たりは70円となる。
とうとう来ましたねぇ。
[#IMAGE|S8#]
日本たばこ産業(JT)は28日、10月にたばこが大幅増税されるのに伴い、たばこ約100銘柄を10月1日から値上げすると発表した。多くの銘柄の小売価格が400円を超える。代表的な銘柄の「マイルドセブン」は現行の1箱300円が410円、「セブンスター」は300円から440円になる。今回の増税は、たばこ1本につき3・5円で、1箱(20本入り)当たりは70円となる。
- 関連記事
-
- <ロンドン五輪メダリスト>銀座を凱旋パレード (2012/08/20)
- 禁煙成功!? (2010/06/13)
- たばこ、増税で10月から値上げ 1箱400円時代に (2010/04/28)
- 東名静岡・牧之原の路肩崩落 / 静岡駿河湾沖地震影響 (2009/08/13)
- マスク (2009/05/20)
Category: ニュース
17歳の肖像 ★★★☆☆
2010.04.27(Tue)

勉強が出来て、少し大人びた17歳の少女ジェニーが経験する年上の男性とのほろ苦い恋愛が描かれる。
1960年代のどこか閉塞感漂うイギリス社会を背景に皆の羨む経験をするジェニーはいつの時代でもそうであろう大人になる直前の少女の無邪気さと危うさを併せ持っている。
大人の世界を勘違いしてしまった彼女は思わぬ事実に失望するが、見た世界が大きかっただけにそのショックも大きかったに違いない。
それにしても、子供の教育に力を入れる親、年上の男性に対する憧れ、教養ある女性の仕事、玉の輿結婚...彼女の経験したことの本質は、どんな時代でも変わらないようにも私には思える。
- 関連記事
-
- プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂 ★★*☆☆ (2010/06/13)
- グリーン・ゾーン ★★☆☆☆ (2010/06/13)
- 17歳の肖像 ★★★☆☆ (2010/04/27)
- 月に囚われた男 ★★★☆☆ (2010/04/27)
- オーケストラ! ★★★★☆ (2010/04/27)
Category: 映画
月に囚われた男 ★★★☆☆
2010.04.27(Tue)

何一つ音もなく、太陽をさえぎる雲もない月面は強い日差しがクレーターしかない地表を空虚に照らし、その情景がサムの孤独感をあおる。
ある日、採掘重機の事故によって会ってはならない男、クローンのサムに出会う。
クローンのサムとの会話によってサム自身、クローンであることが分かるのだが、オリジナルのいないクローンだけの月面世界は底知れない空虚感に襲われる。
この経験したことのないような空虚感が耐え切れないほどずっしりと重い。
最後は光明の見えるエンディングで多少安堵するものの、この作品を覆う空虚感は鑑賞後もしばらく後を引いた。
低予算の映画でサム・ロックウェルの一人芝居の映画だが、なかなかどうして重量感あるインパクトがあった。
- 関連記事
-
- グリーン・ゾーン ★★☆☆☆ (2010/06/13)
- 17歳の肖像 ★★★☆☆ (2010/04/27)
- 月に囚われた男 ★★★☆☆ (2010/04/27)
- オーケストラ! ★★★★☆ (2010/04/27)
- アリス・イン・ワンダーランド ★★★☆☆ (2010/04/27)
Category: 映画
オーケストラ! ★★★★☆
2010.04.27(Tue)

共産党支配という政治に翻弄され続けた人たちを主人公にする一方で、ソビエト崩壊という歴史の裏の犠牲者である共産党の生き残りをきっちりフィーチャーしているのもお見事。
過去の敵同士が手を組みながらそれぞれ昔の栄光を再び求めている姿は滑稽に他ならないが、両者の側に夢破れた過去があるからだろうか、奇妙な協力関係を生んでいる。
そうした関係が何ともユーモラスに感じられ、ドラマにもちょっとした刺激を与えている。
歴史に翻弄された過去の悲劇がチャイコフスキー協奏曲のピークですべて明らかにするところはあまりにも感動的で言葉が出ない。
やはり音楽は偉大だ。
- 関連記事
-
- 17歳の肖像 ★★★☆☆ (2010/04/27)
- 月に囚われた男 ★★★☆☆ (2010/04/27)
- オーケストラ! ★★★★☆ (2010/04/27)
- アリス・イン・ワンダーランド ★★★☆☆ (2010/04/27)
- シャッター アイランド ★★★*☆ (2010/04/27)
Category: 映画
アリス・イン・ワンダーランド ★★★☆☆
2010.04.27(Tue)

ストーリー展開もぎょっとするものが多かったように思うのだが、今回の作品はなんとも予定調和的な展開。
最後に何かどんでん返しでもあるのかと期待させられるほど、何もなくすんなりした展開で描かれていた。
毒々しい色使いのデザインはいかにもと言った感じだが、その他はマイルドで、万人向けなのが残念。
ディズニー映画製作だからだろうか。
シュールで難解といわれる原作だけにぞっとするテイストを期待していた自分にとってはもう少しパンチが欲しかった。
- 関連記事
-
- 月に囚われた男 ★★★☆☆ (2010/04/27)
- オーケストラ! ★★★★☆ (2010/04/27)
- アリス・イン・ワンダーランド ★★★☆☆ (2010/04/27)
- シャッター アイランド ★★★*☆ (2010/04/27)
- 第9地区 ★★★*☆ (2010/04/18)
Category: 映画
シャッター アイランド ★★★*☆
2010.04.27(Tue)

前振りは凄いんだけど、このラストの展開は別に目新しい訳でもなんでもない。
勘のいい人なら最初っから気づいているはず。
言わば、この物語の設定なら定番ともいえるほどのもの。
とは言いながら、ぞっとするようなイメージ映像の挿入や、フラッシュバックの多様、密閉された病棟と言うシチュエーションが恐怖感をあおってくれます。
別に構えずに見てれば普通に楽しめると思うんだけどね。
- 関連記事
-
- オーケストラ! ★★★★☆ (2010/04/27)
- アリス・イン・ワンダーランド ★★★☆☆ (2010/04/27)
- シャッター アイランド ★★★*☆ (2010/04/27)
- 第9地区 ★★★*☆ (2010/04/18)
- ナイン ★★☆☆☆ (2010/04/18)
Category: 映画
第9地区 ★★★*☆
2010.04.18(Sun)

どこかで見たことのあるようなエイリアンもののプロットも散見されるが、先の読めない展開で見る者を最後まで飽きさせない。
スプラッタシーンも満載で、下手をすれば陰惨な雰囲気になりそうなものも、舞台が南アということや、どこか間の抜けた人間側の対応に妙なリアリティと人間くさいユーモアがあってそれを和らげてくれている。
主人公が最初から最後までずっとかっこ悪いのもいい。
3年後に続編「第10地区」は公開されるのだろうか。
オスカー作品賞他4部門ノミネート。
- 関連記事
Category: 映画
マイレージ、マイライフ ★★★☆☆
2010.04.18(Sun)

それぞれのテーマ自体は重いものだがソフトなタッチで描かれている。
そのせいか全体として無難な映画という印象が強いが、映画全体を覆う粋でお洒落な雰囲気がなんとも言えずいい気分にさせてくれる。
アカデミー賞主要最多5部門6ノミネート
- 関連記事
-
- 第9地区 ★★★*☆ (2010/04/18)
- ナイン ★★☆☆☆ (2010/04/18)
- マイレージ、マイライフ ★★★☆☆ (2010/04/18)
- ダレン・シャン ★★★☆☆ (2010/03/27)
- シャーロック・ホームズ ★★*☆☆ (2010/03/27)
Category: 映画